
足摺岬展望台から見た、足摺岬灯台です。

桂浜以上に、海の綺麗さが際立っています・・・が、
高いところが苦手な私は、正直へっぴり腰でした。

前日もいい天気でしたが、この日も本当にいい天気。
空と海との境が一直線に引かれる様は壮観です。

と言うことで、灯台の傍まで・・・

こちらは、天狗の鼻と言われる展望台から見た灯台です。

こちらは足摺岬そばにある「白山洞門」です。
(写真だと、大きさが伝わらないのがなんとも・・・)
本当にいい天気で、本当に景色が良く、加えて昼食はこれまた鰹のたたきをいただいて、色んな意味でお腹いっぱいの高知観光でした。
なお、私はとにかく「足摺岬が見たい」と言う目的だったので高知市内泊で移動しましたが、この周辺には竜串海岸や足摺海底館等がありますので、周辺をじっくり観光するなら、足摺岬近辺で一泊したほうが良いと思います。
(高知市から足摺岬までは、移動に3〜4時間かかります)
参考リンク:
観光情報トップページ - 土佐清水市
(足摺岬 - 土佐清水市)