2008年03月31日

玉砕!

この春は、梅云々を考えるよりも先に、桜が咲いてしまいました。
このままだと、何もしないうちに桜の季節も終わりそう…
(T_T)


っていうか…

20080331-1-1.jpg
玉砕でございます…(T_T)×∞

なんていうか、「俺って引き出しが少ない」って言うか、「実年齢は3○才(まだ、かろうじて十の位は『3』)だけど、精神年齢は『中学生レベル』だよな」って言うのを痛感したというか…


まぁ、何事も経験ということで。
(何をいまさら…)
posted by みや at 01:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 伝言・連絡?

2008年03月17日

車検終了

 今年はER34も購入7年目。3回目の車検でした。 私は、基本「車検OK範囲内」でいじってきたし、今まで何の問題もなく整備をお願いしていたディーラーさんだったので、すぐに終わるだろうなと思っていたのですが、後日電話がかかってきて、

「マフラー音量NG」
(許容値:93dB、実測値:99dB)

という通告を続けて受けてしまいました。
(T_T)

 まぁ、どうやったところで音量は下がらないわけで(ガナドールのマフラーは、サイレンサーが構造上取り付けられない)、仕方が無いので...

20080316-1-1.jpg
マフラーを純正に戻しました。

 まぁ、正直なところ...

「純正と違う排気音が嫌」

だったので、今回の件は良いきっかけになっと言えばそうなんですけどね。


 ちなみに、純正に戻した感想ですが、

「力の盛り上がるポイントが500〜1000rpmぐらいあがった」

けど
「高回転数(6000rpm)で頭打ち」

という、悪いところを重ね合わせたような感じです。
(汗)

音が静かになって、「町乗りでは大満足」ですが...サーキットで我慢できるか、少々不安...
#夏には、又交換してたりして...
posted by みや at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | アイテム(車関係)