2007年11月10日

今日のセントラル#27(73走目)

本当は朝一番の枠を狙っていたのですが、相も変らず朝寝坊。 でも、もう我慢の限界。 夕方でも別にいいじゃないかということで、セントラルサーキットでの走行です。

20071110-1-1.jpg
夕日を浴びるER34...というか、
携帯のカメラ使い勝手悪すぎ。
(私が下手なだけか?ピント合わせがどうにも...)

20071110-1-2.jpg
で、走行結果です。
一応前回よりは0.5秒縮まりました...
いや、0.5秒しか縮まらなかった...

まぁ、走行は特に何がどうということも無く終わったのですが、走行後にPITに戻ってくると...

左フロントから煙(湯気?)がモクモク!

実はセントラル到着後直ぐにPITで車を動かしたとき、元々車を止めていた所に緑色の液体が少し溜まってたのです。「もしかして...どっかからクーラントもれてる?」と思いながら色々外から見てみたのですが、特に異常なし。また、それ以降緑色の液体を見ることも無かったので、踏ん切りつけて走行したのですが...走行後に湯気はモクモク出てくるし、辺りにはクーラント特有の匂いが充満してるし...
(汗)

ただ、幸いなことに(?)、少し車を動かしてみると湯気は止まり、それ以降は特に漏れている気配も無し。 なので、だましだまし家まで戻りました。


とりあえず、真冬になる前に検査してもらってきます...
(大泣)
posted by みや at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | サーキット走行関係