先ずはエンジンオイル+オイルエレメントを替えて、LSDオイルも替えて... オイル関連は、前回の走行前に交換していたような気もしたのですが、記憶があいまいなのでとりあえず一旦全交換でリセットしました。
そして、やたら高速でハンドルが振れるなと思ったら、案の定ハブリングが1つなくなっていたので、再度取り付けて...
ん?ハブリングが無くなる??
私、ここしばらく自分でタイヤはずしたこと無いけど...
私、ここしばらく自分でタイヤはずしたこと無いけど...
年末には4輪すべてハブリングがきちんと付いていたので、 そこから考えるに容疑者(?)は二つに絞られるのですが、 それ以上は絞り込めず。 結局、私が車受け取り時の確認をしてなかったのが悪かった...のか?そうなのか?? お金払って車の整備をお願いしたとしても、 やはり最後は我が目で確かめないと駄目なのか???
(ソンナノナットクデキナイヨ...)
なんにせよ、ハブリング紛失は「未遂」を含めてこれで2度目です。 社外ホイールをつけていて、ハブリングを利用している方は、くれぐれもお店でのタイヤ脱着作業時はご注意を。
#ヤッパリナットクデキナイヨ...(-_-;