2006年10月14日

今日の六甲山(六甲高山植物園)

 セントラルサーキットの走行枠を朝一番と考えると...結構時間が「余る」わけで、帰りに六甲山の「六甲高山植物園」に行ってきました。


20061014-2-1.jpg


 さすがに10月中旬ということで、花もそれほど多くなく少々寂しい景色。でも、少しだけ目を引く花々もあり、また、足元を見ればひっそり咲いている花々もあり...なかなかいい雰囲気でした。


20061014-2-3.jpg 20061014-2-4.jpg
10月でも、結構目を引く花々がありました。

20061014-2-5.jpg 20061014-2-6.jpg
派手さは無いですが、足元を見ればひっそり咲いている花々も...

20061014-2-7.jpg 20061014-2-8.jpg
花の周りでは、虻とか蜂とか...せっせと蜜集め中...

20061014-2-9.jpg
六甲高山植物園を出たところですが...きのこも。
(多分、こいつ食べられないんだろうなぁ)


 花暦を見ていると、メインはやはり春〜初夏のようですね。その頃また機会があればいってみたいものです。


参考リンク:
六甲山 レジャースポット ポータルサイト / ROKKOSAN.COM
 (六甲高山植物園)
posted by みや at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ(ドライブ他)

今日のセントラル#21

 今月のセントラルの予定を見てみると... 土日で朝走れるのは今日(14日)のみ。ということで、セントラルに行ってきました。サイトの更新時も書きましたが、今回の目標は「35秒台」。この時期に35秒台に持って行っておけば、真冬のアタックでもう一歩タイム短縮が望めるかも...というのが狙い(?)です。

で、結果ですが...

20061014-1.jpg
...とりあえず、目標の35秒台には入りました(ほっ!)。

 今回は、ストレートエンドでも少し頑張って、インフィールドでももう一歩アクセル踏んで...の結果のようです。ただ、やはり私は真冬に気温の力を借りないとベスト更新できないらしいです。

ちなみに、今回の走行で気になったところが「スプーン」と「最終コーナー」。どうもこの2つの動きがぎこちない...なので、ここをうまくクリアできれば...何とかなるのかなぁ。
posted by みや at 11:39| Comment(0) | TrackBack(0) | サーキット走行関係