
そんな「ひよこ」ですが、結構マンネリっぽいところがあるのも事実。ところがここ1,2年(かな?私が知らなかっただけかもしれませんが・・・)で発売されたのが写真の「ひよこ」です。正式名称は『大のひよこ』。左下に一緒に写っているのが普通のひよこですから、大体の大きさはつかんでいただけるかと。何でも通常のひよこの5倍の大きさらしいです。博多天神の吉野堂はもとより、駅売店でも扱ってますから知っている人は知っていますが、九州以外では意外と知れてないので、普通のひよことあわせて1,2個買って見せると結構喜ばれます。
(表題の呼び方は、お店のおばちゃんが呼んでた呼び方なので、一般にこう言われているかどうかは不明ですよ)
博多にお越しの際には、御土産物候補の一つに挙げておくのもよろしいかと思います。
(味?人にあげてばかりで、私自身は食べたこと無いのでなんとも・・・(^_^;)
ちなみに、比較対照で一緒に写しているタバコは九州限定のセブンスター・ライト。タール7mgのニコチン0.7mg・・・わざわざ「7」で合わせずとも・・・
続きを読む